■ZOOM iPhone / iPad スマホ用マイク iQ7
■型番
料金表
1日料金:
日数割引後の料金:
片道配送費(税込):
※複数日のレンタル期間を選択していただいた方は「日数割引後の料金」に日数割引適用後の料金が表示されます。
※配送費は片道の通常送料を表示しています。貸出・返却に宅配便を利用の場合往復分がレンタル時に加算されます。「レンタル料合計5,000円(税抜)以上」の方は往復送料が無料となります。
1日料金
450 円(税抜)
495 円(税込)
2日料金
900 円(税抜)
990 円(税込)
3日料金
1,350 円(税抜)
1,485 円(税込)
4日料金
1,350 円(税抜)
1,485 円(税込)
5日料金
1,800 円(税抜)
1,980 円(税込)
6日料金
2,250 円(税抜)
2,475 円(税込)
7日料金
2,250 円(税抜)
2,475 円(税込)
製品URL
製品マニュアル
レンタル日数の算出方法
受取
ご利用開始日の前日に商品受け取り
機材の動作チェック、故障の有無、付属品などの同梱物をご確認ください。
返却
ご利用最終日の23時59分までにコンビニ等にて発送手続き、または最終日の翌日昼12:00までに弊社ご来店にて返却。
ご利用最終日もしっかり撮影を行うことができます。
期間
1日から最長1ヵ月までを設定しております。
それ以上の期間でのご利用をご希望の方は別途お問い合わせください。
商品詳細
ZOOM iPhone / iPad スマホ用マイク
型番 iQ7
- USB Type-Cコネクタを搭載し、対応するAndroidデバイスに接続するだけで、高音質な外付けステレオマイクとして利用できます。 単一指向性のMidマイクと双指向性のSideマイクを組み合わせたMid-Side方式のステレオマイクを採用し、Sideマイクの音量を可変させることで、ステレオ音像の広がり(ステレオ幅)を自在にコントロール可能。ステレオ幅調節スイッチを備え、スタンダードな「90°」、よりワイドな「120°」、後からステレオ幅を調節できる「M-S」の3種類を切り替えて、用途に応じたステレオ録音が行えます。 また、独自のマイク回転機構により、スマートフォンを横持ちにした動画撮影時でも正しいステレオ定位をキープします。Google Playから入手できる無償アプリ「Handy Recorder」で、高音質リニアPCM録音、オーディオ編集、エフェクト処理、録音ファイルのシェアが行えます。
本体と付属品
本体 | ウィンドスクリーン |
特徴
- iPhone/iPad/iPod touchに接続するライトニングコネクタ タイプの高品質マイク
- MSマイク方式の採用により、ステレオ幅のコントロールが可能
- マイクに回転機構により、iPhoneのビデオ撮影時の音声マイクとしても使用可能
- 無償の高機能専用アプリケーションHandyRecorderで音声ファイルの編集が可能
- 遅延のないダイレクト音声モニターが可能( HandyRecorder使用時のみ)
- iPhoneケースを装着したまま装着できるアジャスターを装備
仕様
マイクロフォン | M-S ステレオマイク(90°/120°/M-S) |
---|---|
最大入力音圧 | 120 dBspl |
入力ゲイン | + 3 ~+ 43 dB |
音質 | 44.1 kHz/16 bit, 48 kHz/16 bit |
電源 | 接続機器より給電 |
端子 | Lightning コネクタ、ステレオミニジャック(ライン出力/ヘッドフォン出力兼用) |
寸法 | 54.5(W)× 57.2(D)× 26.5(H)mm |
重量 | 30.5g |
対応機種 | iPhone 5/iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 6/iPhone 6 Plus/iPhone 6S/iPhone 6S Plus/iPhone SE/iPhone SE(第2世代)/iPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone X/iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XR/iPhone11/iPhone11 Pro/iPhone11 Pro Max/iPod touch(第5世代)/iPod touch(第6世代)/iPod touch(第7世代)/iPad(第4世代)/iPad(第5世代)/iPad(第6世代)/iPad(第7世代)/iPad Air/iPad Air 2/iPad Air 3/iPad mini/iPad mini 2/iPad mini 3/iPad mini 4/iPad mini 5/iPad Pro/iPad Pro 2 |
対応OS | iOS 6.0 以降 |