■Samsung Galaxy S23 Ultra 512GB SC-52D
■型番 SC-52D
料金表
1日料金:
日数割引後の料金:
片道配送費(税込):
※複数日のレンタル期間を選択していただいた方は「日数割引後の料金」に日数割引適用後の料金が表示されます。
※配送費は片道の通常送料を表示しています。貸出・返却に宅配便を利用の場合往復分がレンタル時に加算されます。「レンタル料合計5,000円(税抜)以上」の方は往復送料が無料となります。
5,000円(税抜)
個別送料980円
1日料金
5,000円(税抜)
5,500円(税込)
2日料金
10,000円(税抜)
11,000円(税込)
3日料金
15,000円(税抜)
16,500円(税込)
4日料金
15,000円(税抜)
16,500円(税込)
5日料金
20,000円(税抜)
22,000円(税込)
6日料金
25,000円(税抜)
27,500円(税込)
7日料金
25,000円(税抜)
27,500円(税込)

レンタル日数の算出方法
受取
ご利用開始日の前日に商品受け取り
機材の動作チェック、故障の有無、付属品などの同梱物をご確認ください。
返却
ご利用最終日の翌日昼12:00までにコンビニ等にて発送手続き、または弊社ご来店にて返却。
ご利用最終日もしっかり撮影を行うことができます。
期間
1日から最長1ヵ月までを設定しております。
それ以上の期間でのご利用をご希望の方は別途お問い合わせください。
商品詳細
Galaxy S23 Ultra 5G Dual Sim 512GB
型番SC-52D
AIを搭載した高性能のカメラ、次世代レベルのゲームパフォーマンスを実現したサステナブルな最新スマートフォン本体と付属品
本体 | Sペン SC07 | SIM取り出しツール |
USBケーブル(CtoC) | ACアダプタ | microUSB変換アダプタ B to C |
主な特徴
- フロントカメラの進化により、夜間でも画期的なクオリティのセルフィー撮影が可能になりました。AIにより、肌や髪の毛、背景の色味を調整し、髪の毛1本1本や空などの細部まで映し出し、暗所でも温かみがあるナチュラルな色味に仕上げます。また、素早く正確にフォーカスを決めるデュアルピクセルオートフォーカスにより、撮りたい一瞬を逃しません。さらに、「Galaxy S23」は約5,000万画素、「Galaxy S23 Ultra」はGalaxy史上最高※2の約2億画素の広角カメラを搭載。明所では細部まで映し出す高画素モード、暗所では光を多く取り込むことができる高感度モードを使用することで、ノイズが少なく、明るく鮮明で、感動的なナイトグラフィーを実現しました。
- 動画撮影時には、「スーパーHDR」により白飛びや黒つぶれしやすい場面でも細部まで映し出し、友達や家族の表情から周りの風景、建物の細部までしっかり捉えます。また、暗所での動画撮影時は、前のフレームと現在のフレームをリアルタイムで合成する「ビデオマルチフレーム処理」によりノイズを抑えることで、プロクオリティの高品質な動画を簡単に撮影することが可能です。さらに、InstagramやSnapchat、TikTokの3rd Partyアプリ内のカメラ機能でも利用が可能なため、撮影した動画をそのままSNSにアップできます。
- 最大100倍のズームに対応した望遠カメラを搭載し、従来よりも高品質な撮影が可能となりました。ズーム倍率が20倍を超えるとズームロック機能が動作するため、被写体に近づけない場面でも手ブレを抑えながらくっきりと鮮明に映し出します。また、「Galaxy S23 Ultra」の最大100倍ズームを使えば、まるで天体望遠鏡を覗いた時のように月のクレーターまで捉えることができる望遠撮影が可能です。さらに、Galaxyアプリ「Expert RAW※2」を使えば、露出の異なる複数の写真を重ね合わせて1枚の写真を生成する「多重露出モード」や、星空撮影に最適な露出時間に設定し、星座の位置 を確認しながら撮影することが可能な「天体撮影モード」で、プロクオリティの作品を簡単に撮影することが可能です。
- 従来よりも電池容量が200mAhアップ。最大5,000mAh※3の大容量バッテリー。チップセットの省電力化により史上最長のバッテリー持ちを実現しました。また、30分で約50%の充電が可能な急速充電に対応しております
- 環境に合わせて画面の色味を調整するビジョンブースターが3段階に進化し、視認性が改善されたことで、太陽光の下、曇り空、オフィスなどあらゆる環境に合わせて画面の色味を調整します
- 内蔵されたSペンを使って、買い物メモやアイデアスケッチ、イラスト作成、さらには友達への誕生日メッセージ付きの写真などを作成することが可能です。
- 面倒なデータ移行は「Smart Switch※1」を使えばかんたんです。Wi-Fiやアカウント情報は移行前の端末からQRコードを読み取るだけで移行が可能。前機種から移行した写真やGIFを、ギャラリーアプリに入っているAIリマスターで補正すれば、ワンタップで思い出を鮮やかに蘇らせることができます。また、撮影した思い出の写真は、「クイック共有」を使って、友達や家族とかんたんにシェアをすることができます。さらに、One UIでお気に入りの動画をロック画面に設定したりできます
仕様
CPU | クロック周波数 | 3.36GHz, 2.8GHz, 2GHz |
---|---|---|
CPU コア数 | オクタコア | |
ディスプレイ | メインディスプレイのサイズ | 173.1mm (6.8") |
メインディスプレイの解像度 | 3088 x 1440 (Quad HD+) | |
メインディスプレイの種類 | Dynamic AMOLED 2X(有機EL) | |
メインディスプレイの色数 | 約1,600万色 | |
メインディスプレイのリフレッシュレート | 120 Hz | |
Sペン | 対応 | |
カメラ | アウト (メイン) カメラ - 画素数 (複数) | 200.0 MP + 10.0 MP + 12.0 MP + 10.0 MP |
アウト (メイン) カメラ - F値 (複数) | F1.7 , F4.9 , F2.2 , F2.4 | |
アウト (メイン) カメラ - オートフォーカス | 対応 | |
アウト (メイン) カメラ - OIS | 対応 | |
アウト (メイン) カメラ - ズーム | 光学ズーム(3倍・10倍)、デジタルズーム(最大100倍) | |
イン (サブ) カメラ - 画素数 | 12.0 MP | |
イン(サブ)カメラ - F値 | F2.2 | |
イン(サブ)カメラ - オートフォーカス | 対応 | |
アウト (メイン) カメラ - フラッシュ | 対応 | |
ビデオ撮影解像度 | UHD 8K (7680 x 4320)@30fps | |
スローモーション | 960fps @FHD, 240fps @FHD | |
ストレージ/メモリ | メモリ_(GB) | 12 |
ストレージ (GB) | 512 | |
使用可能 ストレージ (GB) | 454.9 | |
通信方式 | SIMカード数 | デュアルSIM |
対応SIM | Nano-SIM (4FF), 内蔵SIM | |
SIM Slot Type | SIM 1 + 組み込み型 SIM | |
対応ネットワーク | 2G GSM, 3G WCDMA, 4G LTE FDD, 4G LTE TDD, 5G Sub6 FDD, 5G Sub6 TDD, 5G | |
通信/接続端子 | USBインターフェース | USB Type-C |
USBバージョン | USB 3.2 Gen 1 | |
位置情報 | GPS, Glonass, Beidou, Galileo, QZSS | |
イヤホンジャック | ||
USB Type-C | MHL非対応 | |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4G+5GHz+6GHz, HE160, MIMO, 1024-QAM | |
Wi-Fi ダイレクト | 対応 | |
Bluetoothバージョン | Bluetooth v5.3 | |
NFC | 対応 | |
PCとの接続 | Smart Switch(PC版) | |
OS | Android |
一般情報
形状 | タッチバー | |
---|---|---|
センサー | 加速度センサー, 気圧センサー, 指紋センサー, ジャイロセンサー, 地磁気センサー, ホールセンサー, 照度センサー, 近接センサー | |
サイズと重量 | サイズ(高さ x 幅 x 厚さ, mm) | 163.4 x 78.1 x 8.9 |
重量 (約g) | 234 | |
バッテリー | インターネット使用時間 (LTE) (時間) | 最大 25 |
インターネット使用時間 (Wi-Fi) (時間) | 最大 25 | |
ビデオ再生時間 (時間, ワイヤレス接続) | 最大 26 | |
バッテリー容量 (mAh, 標準) | 5000 | |
オーディオ/ビデオ | ステレオ | 対応 |
ビデオ再生フォーマット | MP4, M4V, 3GP, 3G2, AVI, FLV, MKV, WEBM | |
ビデオ再生解像度 | UHD 8K (7680 x 4320) @60fps | |
オーディオ再生フォーマット | MP3, M4A, 3GA, AAC, OGG, OGA, WAV, AMR, AWB, FLAC, MID, MIDI, XMF, MXMF, IMY, RTTTL, RTX, OTA, DFF, DSF, APE |